2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

約1ヶ月ぶりのCeph

いやはや何かと多忙で、久々の更新です。一時期、成長が鈍りましたが最近はまた順調に育成しているようです。それと、まだ極小普通葉が2枚だけですが脇芽も出てきました。 ちなみに葉挿しは失敗したようです。いずれ再挑戦しないとね。

VFT(LG)発芽率

VFTの発芽率は悪いのが普通だと思っていたのですが、LowGiantは超優秀。オークションで落札した20粒のうち 1粒 → しいな 2粒 → コンタミ 17粒 → 全部発芽!! なんと、現存する全ての種子が発芽。凄い。根もすんなりと培地の中に伸ばしていくし。 もう少し育…

どうしたの?

全然育たなくなりました。何これ?今年の猛暑の影響?

培地について

MS培地を最初から作ろうと思うと、非常にお金がかかるという事実が判明。ただし、試薬を揃えてしまえば(多分)一生かかっても使い切れないほどの量が作れることも判明。貯蔵液さえ作ってしまえば、自分の好きな成分で培地を作れたりするのも魅力。 さて、ど…

暑すぎる・・・

あまりの暑さでPCの前に座ることすら嫌になる。今年の暑さは異常です。 でも記録は残しておかないと忘れてしまうので、 2010/08/29(日) 無菌播種(全て1/2ハイポネックス、糖20g) 内藤系 大疣 錦→コンタミ ヨウラクラン→コンタミ ブルゲリ 詳細については…